月の満ち欠けをカレンダーで確認しよう!満月の周期と月の呼び方や大潮との関係
月の満ち欠けをカレンダーで確認しよう!満月の周期と月の呼び方や大潮との関係
女性の体のリズムとも関係があるといわれている月の満ち欠けを、カレンダーで確認することができるのが、旧暦美人月ごよみダイアリーとカレンダーです。月の満ち欠けには周期があり、それぞれ呼び方が異なります。ここでは、女性ならぜひ知っておきたい、月の満ち欠けの周期や呼び方と、満月と大潮との関係についてご紹介します。
見ているだけでパワーが感じられるまん丸な「満月」とは、いったいどのような月なのでしょうか?
別名「十五夜」とも呼ばれる満月は、英語では「full moon(フルムーン)」と呼びます。太陽・地球・月が一直線に並んだ状態のことで、月全体に太陽の光が当たるので、まん丸で光輝いて見えます。
満月と聞いて多くの人がイメージするのが、「中秋の名月」だと思います。「中秋の名月」とは、旧暦のカレンダーの8月15日の月のことです。旧暦のカレンダーの8月15日に見える月が満月とは限りませんが、空が1年で最も澄む季節であることから、この日に見える月が一番美しいと昔からいわれています。
旧暦の8月15日が西暦のいつに当たるのかは、旧暦が表示されたカレンダーで確認しましょう。「中秋の名月」の日は、月見団子やススキを用意し、お月見を楽しんでみませんか?
月がどれぐらいの時間をかけて変化するのか、気になるという方も多いかと思います。月の満ち欠けの周期は、約29.5日です。また、カレンダーに月の満ち欠けの周期を示したものを「朔弦望」と呼び、朔弦望を知るには、国立天文台が公開している暦要項を確認することでわかります。
もっと手軽に月の満ち欠けを知るには、株式会社パンゲア 旧暦美人プロジェクトが販売する旧暦美人月ごよみダイアリーとカレンダーがおすすめです。月の満ち欠けだけではなく、旧暦や二十四節気なども表示しているので、様々なシーンで役立ちます。
月の満ち欠けに合わせて、様々な呼び名があります。十五夜や三日月などの有名な名前の月もありますが、他の月はどのような呼び方をするのでしょうか?
新月は地球からは月と太陽が同じ方向になるので、見ることができません。
「初月(ういづき)」や「若月(わかづき)」など様々な呼び名を持つのが、美しく弧を描く三日月です。
新月と満月のちょうど真ん中にあるのが、「上弦の月」です。弓の形に似ていることから、「弓張月(ゆみはりづき)」とも呼ばれます。
古くから十五夜の月の次に美しいといわれているのが、「十三夜の月」です。
一般的に「満月」と呼ばれるのが、「十五夜の月」です。
上弦の月と反対側が輝くのが、「下弦の月」です。上弦の月と同じく「弓張月」と呼びます。
他にも、「二日月」、「小望月」、「十六夜月」、「立待月」、「居待月」、「寝待月」、「更待月」、「晦日月」などの呼び名があります。
月の満ち欠けが、地球の潮の満ち引きにも影響を与えていることをご存じですか?月の引力によって海水が引っ張られることによって潮の満ち引きが起こるため、月と地球との距離が近くなると、1日の満潮と干潮の差が最も大きくなり大潮になります。
もちろん、1日の中でも潮の満ち引きはあります。地球は1日に1回自転しているので、満潮と干潮は1日に2回起こります。他にも、地球は太陽の引力の影響も受けますが、太陽は月よりもはるかに遠いので、月の引力が潮の満ち引きに大きな影響を与えるのです。月の引力によって潮の満ち引きが起こることなどから、月と地球は密接な関係にあることがわかります。
月の満ち欠けが気になったら、株式会社パンゲア 旧暦美人プロジェクトが販売する旧暦美人月ごよみダイアリーとカレンダーをチェックしましょう!ダイアリーとカレンダーには月の満ち欠けの他、旧暦や二十四節気も表示されているので、仕事やプライベートで便利に使っていただけます。
会社名 | 株式会社パンゲア |
---|---|
運営責任者 | 赤松公香 |
住所 | 〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川3丁目7-6 |
TEL | 045-913-4161 |
FAX | 045-913-4181 |
メールアドレス | kyureki@pangea.jp |
URL | https://kyurekibijin.jp/ |