ダイアリー

〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川3-7-6

株式会社パンゲア mail:kyureki@pangea.jp

ダイアリー

旧暦美人月ごよみダイアリー

旧暦と月の満ち欠けから見る

bIMG_1118 2_re

月ごよみのカレンダー「旧暦美人」には、一般的なカレンダーには珍しい機能があります。
西暦のカレンダーに旧暦が加えられ、さらに日ごとの月の満ち欠けが描かれています。
カレンダーは見開き半年、1ヵ月、1週間の構成となっており、それぞれ、自分の身体のサイクルをチェックしたり、スケジュール管理をしたりすることができるようになっています。

「見開き」で身体のサイクルをチェック

万全なダイアリー構成

月の満ち欠けが表示された表

「見開き半年ページ」では、西暦の横に旧暦を併記し、月の満ち欠けを表示。
自分の身体のサイクルを旧暦のカレンダーとともにチェックすることができます。
たとえば生理日、風邪を引いた日、イライラした日などを自分だけが分かるマークで記入すれば、身体のサイクルと月の満ち欠けの関係が見えてくるかもしれません。

実際にカレンダーをお使いいただいた方からは「見開き半年ページを記録し続けると、気分や体調の変化にサイクルがあることが分かった」「健康に気を遣うようになった」といった感想をいただいています。

旧暦にちなんだプチコラム

季節の移り変わりを

見開き一週間ページについての図解

「見開き1週間ページ」では、旧暦や1週間の月の満ち欠けをイラストで表記した他、カレンダーの下部に豆知識として、旧暦のポイント日を分かりやすく丁寧に解説しています。
たとえば二十四節気、五節句、雑節などの旧暦のポイント日に、それぞれの旧暦にちなんだプチコラムを分かりやすくご紹介。

西暦のスケジュールのなかにも少しでも旧暦に沿った暮らしを感じられるよう工夫しています。
またカレンダーで日常の時間管理がしやすいよう、時間軸を印刷していないバーティカル式のレイアウトを採用しております。

身体感覚を育む旧暦美人コラム

季節に沿って元気になる

美人コラムresize

「旧暦美人コラム」では、「季節に合わせて身体を本来の自然な流れに沿って整えること」を目指して、毎日をより心地よく過ごすためのコラムを絵解きでご紹介しています。
たとえば、春。
春には、身体を花のように咲かせることで花粉症対策をするストレッチ法を。
夏には、身体を元気にするための簡単なエクササイズ法を。
このように四季の気候の変化を乗り越え、元気に過ごすためのコラムを記載しています。
「旧暦美人」には、カレンダーだけでなく、毎日を明るく過ごすためのヒントがたくさん詰まっているのです。

旧暦月のオモムキ・ノート

暮らしを彩る旧暦の知恵

オモムキ・ノートresize

カレンダーに旧暦を併記した手帳「旧暦美人」の「オモムキ・ノート」には「旧暦月の彩り歳時記」と「旧暦旬レシピ」、そして旧暦と言葉にまつわる本を多数著書してきた山下景子さんによる人気コラムなどが綴じられています。
月の名前や意味などを知ることができる他、コラムが旧暦の「初春」「初夏」「初秋」「初冬」がはじまる頃の季節ごとに収められており、西暦とは違う旧暦の季節はじめを実感することができます。

カレンダーを購入するなら、その月ごとに暮らしを彩る旧暦の知恵が詰まった「旧暦美人」をぜひお選びください。

ご購入・お問い合わせはこちら

〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川3-7-6
営業時間/11:00~18:00 定休日/土日

TOP