カレンダー・ノート

〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川3-7-6

株式会社パンゲア mail:kyureki@pangea.jp

カレンダー・ノート

旧暦の付いた「旧暦美人」月ごよみカレンダー2024

ひと目で2ヵ月先の日付まで

2table_cal_img-S

発売から10年以上、長きにわたり愛され続けてきた旧暦の付いた月ごよみのカレンダー「旧暦美人」。
五節句などの意味・由来、旧暦が併記された手帳だけでなく、ワンタッチで立てられる旧暦の付いた卓上タイプのカレンダーも販売しております。

カレンダーには西暦の日付とともに旧暦の日付、月の満ち欠けなどを記載。
常に2ヵ月分が見えるカタチになっているため、少し先の予定などもひと目でチェックすることができます。
またコンパクトなサイズのため置く場所を選ばず、オフィスのデスクや本棚、キッチン周りなど身近なところに置いていただくことができます。
旧暦の付いた便利なカレンダーを通販でお探しなら、ぜひ「旧暦美人」をお選びください。

月ごとのやさしいデザイン

新緑

旧暦や月の満ち欠けを併記したカレンダー「旧暦美人」は、機能面だけでなくデザインにもこだわりを持っており、毎年「おしゃれなデザインが素敵」とご好評をいただいております。
季節に咲く花をモチーフにしたデザインをはじめ、その季節ならではのイラストが描かれており、カレンダーを置くだけで周辺の雰囲気がぱっと華やかになります。

ご購入いただいた方からは「ナチュラルな色合いがお気に入り」「カレンダーをめくるのが楽しみ」といった感想をいただいております。
通販にて旧暦の付いたカレンダーを購入するなら、1枚めくるごとにやさしい風合いのイラストが楽しめる旧暦の付いたカレンダー「旧暦美人」をお手元に置きませんか。

旧暦美人 月のノート

月と親しくなる

buy_notere

カレンダーに旧暦を併記した「旧暦美人」は、卓上タイプのカレンダーや旧暦にちなんだコラムなどを掲載した手帳だけでなく「旧暦美人 月のノート」を販売しています。
日本語には古来より月の姿を表す言葉や月にまつわる物語がたくさんあります。
万葉集には「月」を詠んだ歌が数多く残されており、その数は朝日や夕日などの「日」を詠んだ歌の10倍近くあるほどです。

さて、この「旧暦美人 月のノート」は、そんな月とほんの少し親しくなりながら、あなた自身の物語を書きしるす手帳です。
ときにはパソコンやスマートフォンから離れて、月の出をゆっくりと待ちながら一日の出来事を振り返ってみませんか。
ぜひこのノートに、あなただけの物語を綴ってください。

忙しい一日の最後に

ひと見開きにひとつずつ、新月から晦日月までの30日分の月をプリント。
1ページごとに月の満ち欠けを表したイラストが入っており、まるで一冊の絵本のようなノートに、あなただけの想いを綴ることができます。
また弓張月や十六夜、弓張月等の趣や由緒ある月の名前を漢字とローマ字で記載しています。

ノートのページ数は月の満ち欠け3めぐり分の180ページ+α。
ひとめぐりごとに異なるデザインが楽しめます。
カバーは京都の「上村紙」によって製作されたオリジナル和紙カバーです。
淡いグリーン、オレンジ、ピンクの3色からお好きなカラーをお選びいただけます。
忙しい一日の最後に、あなただけの物語をこのノートに綴りませんか。

ご購入・お問い合わせはこちら

〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川3-7-6
営業時間/11:00~18:00 定休日/土日

TOP